弊社は昭和22年に創業以来、地域のみなさまをはじめ、多くの方々に支えられ設備業を営んでまいりました。
電気部門・機械部門など幅広い分野において、公共から民間まで「お客様から愛される仕事を」をモットーに誠意と和を理念に掲げ、暖かい会社づくりを行っております。
近年グローバル化、IT化など、ものすごいスピードで時代が変わっていく中 、変化するお客様のニーズに応えるため「高い技術力」を常に追求し、全社一丸となって日々取り組んでおります。
これからも弊社は、地域社会に根付き寄与する企業として一層の努力を重ねてまいります。
有限会社 佐伯電業社
代表取締役 宮本昌和

企業理念
豊
従業員・お客様の物心の幸福を追求し、豊かな社会の構築
誠意と和
何事にも誠意と和の心を持って 御客に感謝を届ける
貢献
地域に根付いた企業として地域・社会に貢献し続ける

行動指針
情熱
なにごとにも情熱と熱意をもって取り組む
感謝
すべてのことに感謝の意をもって取り組む
信念
なにごともやり抜く信念をもって取り組む
迅速
求められたものにスピードをもって対応する


会社概要
会社名 | 有限会社 佐伯電業社 |
代表者 | 宮本 昌和 |
創立 | 昭和22年 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 総合電気工事業、管工事業、電気通信工事業、消防施設工事業、水道施設工事業、土木工事業 |
社員数 | 14名 ※令和5年4月現在 |
所在地 | 〒876-0823 大分県佐伯市女島7444番地 |
電話 | 0972-22-0796 |
FAX | 0972-22-7059 |
sdengyou@helen.ocn.ne.jp |
登録・認定など
登録電気工事業者届出済票 | 大分県知事 届出 第C-23001号 |
特定建設業 電気工事業 | 大分県知事 許可(特-4)第1585号 令和4年7月7日 |
一般建設業 土木工事業 | 大分県知事 許可(般-4)第1585号 令和4年7月7日 |
一般建設業 管工事業 | 大分県知事 許可(般-4)第1585号 令和4年7月7日 |
一般建設業 電気通信工事業 | 大分県知事 許可(般-4)第1585号 令和4年7月7日 |
一般建設業 水道施設工事業 | 大分県知事 許可(般-4)第1585号 令和4年7月7日 |
一般建設業 消防施設工事業 | 大分県知事 許可(般-4)第1585号 令和4年7月7日 |
佐伯市公共下水道排水設備指定工事店 | 指定 第054号 |
佐伯市指定給水装置工事事業者証 | 指定 第063号 |
第一種電気工事士資格事業所 | 全日本電気工事業工業組合連合会 大分県電気工事業組合 |
沿革
昭和22年5月 | 佐伯電業社 開業(資本金500万) |
昭和41年1月 | 有限会社 佐伯電業社 設立 |
昭和60年8月 | 代表取締役社長 交代 宮本 輝機 就任、宮本 正巳 退任 |
平成22年8月 | 本社事務所を長島町から女島へ移転 |
平成28年8月 | 代表取締役社長 交代 宮本 昌和 就任、宮本 輝機 退任 |
平成30年8月 | 資本金2000万に増資 |